まつげパーマについて

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 faraways さん ( 一般人 ) 回答日2007/06/21 18:17
答え 本題からずれてしまいますが、まつげパーマは安全性を確かめてから行ったほうがいいと思いますよ。

施術中にパーマ液が目に入る危険性が高く、結膜炎や角膜炎の原因となります。特に、黒目の部分が炎症をおこすと視力低下につながり、大変危険です。他にはまぶたがかぶれるなどの症状が出ることもあるそうです。まつげ用のパーマ液は、頭髪用のものとほとんど成分が変わりません。まつげは頭髪よりも短いため、強い薬品を使っていることもあるそうです。
もし、パーマをされるというのであれば信頼できるところで行ってくださいね。

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20040903_1.html(国民生活センター)
http://www.stylist.co.jp/matsuge.html(間違ったまつげパーマ)

参考URL  http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20040903_1.html


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。