情緒不安定?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 Norikoneko ( 経験者 ) 回答日2007/07/05 00:35
答え ちびみみさんのおっしゃっている事は、私が感じていた事(今も感じる事)とそっくりなので、僭越かも知れませんが回等させて下さい。

私も子供の頃から親の愛情が自分に向いていない、と思っていました。
本当に愛情がある家庭だったら、子供には伝わるはずです。
子供心にの感じた事はある程度は真実で、ちびみみさんのご両親はやはり余り愛情のない、或いは見せられない人達だったのだと思います。
急に悲しくなったり、怒りが出るのは、子供の頃に色々あった悲しみや怒りを自分を守る為に心にしまってしまったからではないですか?自分の感情を押し殺してしまった経験はありませんか?そういう気持ちが、「外に出たい!」と騒いでいるのかもしれません。

人は誰でも完璧ではありません。おかしいか、おかしくないか、というのはきっちりと境目がある訳ではないんです。ただ、自分で生活に支障をきたす、或いは、今の自分が嫌いだ、もっと幸せになりたい、という気持ちがあるのなら、カウンセリングを受けるのは良い事なのではないかと思います。やる気がなくなるのは、鬱の始まりかもしれません。

私もカウンセリングを受けて、自分の心の中を観察し、自分が何をおもっているのか、本当は何をしたいのか、耳を傾けてあげる事を始めました。自分が楽になる為にはカウンセリングは有効だと思いますよ。

カウンセリングだけでなく、本とかインターネットで調べるとか、電話相談とか色々あります。まずは、現状打破をめざして、何か行動に出てみては?

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。