回答者 さぶちん。 さん ( 経験者 ) | 回答日2007/07/13 14:57 |
![]() |
中3だとまだ身長も伸びる時期ですから、今は何も気にすることはないと思います。
それより運動を何もしていないと言うのが問題でしょう。 私の場合身体を動かすこと、身体をいじめることが好きだったので、こどもの頃から常に何かの運動はしていました。 でも歳を取るに従い運動から少しずつ離れていき、身体は硬くなり、階段を登ると息が切れてしまい、自分の身体がイヤになったことあります。 仕方なくフィットネスに入会して、トレーニングを始めて驚いたのですが、わずか3ヶ月で体力年齢51.5歳→35.5歳と16歳も元に戻ることができたんです。 最初はバーベルも25㎏くらいがやっとだったのに、3ヶ月後には80㎏以上上げられるようになっていました。 このとき気が付いたんですが、元々身体を鍛えていた人は、身体が記憶していて元に戻る力を持っているらしいと言うことでした。 恐らく一度も体力トレーニングをしていない人は、衰えてきたときに始めてもなかなか改善できないのではないでしょうか。 それと身体は筋肉が支えていますが、鍛えていない人はその機能の低下が極めて早くなるはずです。 今は高校受験で忙しいでしょうが、高校に入ったら是非とも何か運動部に入って身体を鍛えてください。 |
---|