いつまでも咳が止まりません

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ひめママ7 さん ( 一般人 ) 回答日2007/07/14 23:27
答え はじめまして、以前私も風邪の症状が治っているのに咳が続き、夜中の咳が苦しい事で診察してもらったら、咳ぜんそくと言われ、処方された薬をしばらく続けていたら、咳が止まりました。早めに診察してもらったのが良かったのか、それほどひどい症状ではなかったのか、その後ほとんど咳が出ないようになりました。担当医師からは、咳がまったく出ない時は薬をお休みしても良いと言われていますし、喘息外来に予約が入っていても、薬が足りているようなら予約変更も可能な状態です。現在は風邪をひいた時に咳が少し出るくらいで、夜中に苦しい事もありません。他の病院に行ってみてはどうかなと思います。喘息でなくても、何かのアレルギーがあるかもしれませんしね。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。