回答者 きのっち ( 一般人 ) | 回答日2007/07/26 09:13 |
![]() |
躁うつ病はとても辛い病気ですね。
私の母もまったく同じ病気で療養中です。 母も身長140cm、体重60kgでお医者さんからもダイエットを薦められてます。 ゆーちゃんさんと同じように、うつ状態の時(月3週程度)は寝たきりになり、 躁状態の時は近所までお散歩へ行っています。 躁うつ病ですと、毎日持続して何かをするのは非常に困難だと思います。 月に3~4回もジムに通われているゆーちゃんさんは とても頑張られていると思います。 体調をみつつ、無理をせずに続けていけると良いですね。 さて、ダイエット方法ですが、定期的な運動でのダイエットは難しいので、 母は主に食事制限ダイエットをしています。 食べ物が目の前にあると、どうしても食べてしまうので、 家の中に余分な食料は置かないようにしています。 母はうつ状態では自分で買いに行く事が出来ませんので、 とりあえず過食がなくなりました。 それと、主食のごはんを大さじ1程度減らしています。 これだけでも、3食で大さじ3、一週間で大さじ21杯分。 長い目で見たら、けっこうな量になりますよ。 ご飯の見た目も変わりませんし、減らした感はないですよ。 また、おかずは野菜中心のメニューに徹しています。 この方法だと一気に減る事はありません。 母の場合は、1ヶ月に1kgペースです。 うつの状態では食事が唯一の楽しみになっている母には、 あまり徹底した食事制限はしていません。 母を見ていて、躁うつ病を療養しながらのダイエットは、 あまり体重を気にし過ぎると、うつがひどくなるようです。 気長にのんびりと、そして楽しくダイエットしてくださいね。 長くなりましたが、 ゆーちゃんさんの体調が良い方向にむかいますようお祈りしています。 |
---|