二重人格や多重人格ってどんな感じですか?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 はるぴこ さん ( 経験者 ) 回答日2007/08/19 11:57
答え うーん、これは質問の内容自体に意味があるのかどうかをまず考える必要がありそうですね。
「二重人格」や「多重人格」という用語が、専門的にはどう定義づけられているのかを
調べるだけなら、いくらでも方法はあるでしょう。
しかし、太智さんが二重人格、あるいは多重人格なのかどうかは別問題だと思います。
さらには、もしそうだったとして、ならばどう対処すればいいのかという点についても。
私ならば、こう答えるでしょう。
「どんな人にも、二面性、あるいは多面性がある」と。
だから、上のような用語は精神面で問題がある場合に使われるケースが多いようですが、私に
とっては、程度の差こそあれ、誰にも同様のことが言えると思えるんです。あとは、それを
ご自身で認めて、よりよい人格の形成に向けて日々の努力を積み重ねられるかどうかが
ポイントになるのではないでしょうか。
かくいう私の中にも、いろんな人格があると思います。
その新たな一面を見つけるたびに、時には喜び、時には自己嫌悪に陥ったりもします。
それでも、それらの面がみんな「自分」の表れだと思えると、ずいぶん気が楽になります。
だから、今は心の病気と向き合いながらも、なかなか幸せな暮らしができていると思います。
太智さんも、上のような用語で自分にレッテルを貼ってしまう前に、まずはご自身の気持ちと
素直に向き合ってみてはどうでしょうか。きっと意外な発見があると思いますよ。本当の
「自分」を探す旅を、ぜひ一緒に続けていきましょう。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。