病名が出ない

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 風のシルフィード さん ( 経験者 ) 回答日2007/08/21 21:58
答え 体の病気と違って精神的な病気というのは、すぐに、診断がつかないことはよくあることだそうです。また、患者さんに必要以上に負担を掛けないよう、患者さんの状態や病名によってははっきりといわない場合もあるそうです。
病名がでないから病気ではないということではないと思います。
病名を知らないことで逆に不安になるようでしたら、そのことを医師につたえて、病名を聞いてみるのが一番だと思います。
薬のことも、わからないことは聞いてみるのがいいとおもいます。
あまり経験値がなく、対症療法だけでどんどん薬を増やしてしまう医師がいるのも残念ながら事実ですから。
私は長くうつ病をわずらっていて、病院が合わなかったり、引越をしたりして何箇所か病院をかえましたが、こちらの話をよく聞いてくれて、納得のいく説明と処方をしてくれる病院が良い病院だとおもいます。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。