回答者 みるろ さん ( 経験者 ) | 回答日2007/09/04 12:39 |
![]() |
はじめまして、みるろと申します。
私は手の甲に湿疹がでてきます。かゆみで深夜に目が覚めるほどです。 季節の変わり目から寒い期間のおよそ10~4月の間に症状があります。 そこで皮膚科を訪れて診てもらったところ、”霜焼け”と診断されました。 原因と対策ですが・・・ 石鹸で頻繁に手洗いをすると、油分を飛ばしてしまうのでカサカサ肌になりやすく、かゆみが出てきます。なので手を洗ったあとにはハンドクリームなどを薄く塗っています。 また新陳代謝も影響するようで、寒い期間に寝不足で体調不良になった場合は特に湿疹とかゆみがひどいです。この場合は寝不足にならないよう充分な睡眠をとる必要があります。 私はこの症状になってもう10年ほど経ちますが、かゆみを伴うものには睡眠不足が一番影響しやすいようなので注意しています。 直す方法がわからないので出来るだけ予防策をとるように行動するのも一つの手かも知れません。ご参考まで。 |
---|