回答者 bergamia さん ( 経験者 ) | 回答日2007/09/06 06:17 |
![]() |
はじめまして。
私は季節の変わり目ではないのですが、生活環境の変化で蕁麻疹が出るようになりました。 蕁麻疹は蚊に刺されたかのような赤い腫れができて、夜は眠れないくらいに猛烈に痒くなります。 爪で皮膚をそっと引っ掻くと、数分後にそこがミミズ腫れのようになれば、それが蕁麻疹です。 これは血中のマスト細胞から分泌されるヒスタミンのせいで、メカニズムは花粉症で鼻水が出るのと同じそうです。鼻水のように体液が外に出ないので皮膚がふくれて見えるとか。 また、蕁麻疹は掻くのをぐっとこらえると、赤みと腫れが引いて15-20くらいで落ち着いてきます。 蕁麻疹は原因の特定が困難で、自分でひとつずつ思い当たる原因を消して行く他に方法は内容ですが、あまりにかゆみが酷いようならば、お肌が荒れる前に皮膚科を受診された方が良いかと思います。 かゆみってホント、ストレスですよね。どうぞ、お大事になさってくださいね・・。 |
---|