私はどうしたらいいのでしょう?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 mametarou さん ( 一般人 ) 回答日2007/09/17 14:23
答え なぜ、大学に行くことにこだわるのかが分かりません。
みんなが行くからですか?
まず、そのことに固執することに弱さを感じてしまいます。

親が嫌なら自分で働いて一人暮らしをすれば良いと思います。
大学に出ていないことはハンデとなるかもしれません。
反面、親や家庭に恵まれず努力している人の味方も多いです。
それはあなたの武器になります。

消極的な生き方、決められた価値観による生き方、
そういう固定観念を捨てることが一番大切な気がします。

大学受験で人生がかかっているなんて言う人もいるようですが、
大学受験なんて大したもんじゃないですよ(笑)
私も家が貧乏で崩壊寸前でしたので大学には行けませんでした。
同級生は知っている限り全員が大学に行きましたが、
今でも一切差は感じませんし、負けていると思ったこともないですよ。
小さな価値観や固定観念から離れてみたら、
大学にいけなかったことなんて笑い話ですよ。
大学に行って親の仕送りで惨めな思いをするより、
自分で自由に生きることの方がどれほど楽しいか・・・。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。