おりもの

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 bergamia ( 経験者 ) 回答日2007/09/20 06:21
答え 私は30代の女性ですが、高校生の頃に同じように悩んだ事があります。
結局一人でずっと悩み続けて20代中頃になってから産婦人科に行き、
特に異常はなく、むしろ「教科書に載せたいくらいに正常」と言われてホッとしたものです。

10代後半から20代にかけては最も生殖器が発達している時なので、
普通はおりものの量が多くなるようですよ。
(他の動物も同じく、成熟したメスはその匂いでオスを誘うんです。)
おりものの量は排卵期に特に多く、生理前後は少なくなるので、
量の変化を観察してみると良いかもしれませんね。

もし、
1、色は透明や白っぽい透明(個人差はあるそうです)で粘度がある
2、匂いはあっても「悪臭」と言う程ではない
3、性経験がない
と言う事であれば、きっと心配はないと思います。

ただ、やはり不清潔にしていても量が多くなりますので、
トイレの後のふき方に気をつけてみましょう。
また、シャワーを浴びる時に石けんでごしごし洗いすぎると、
体に住んで皮膚を守ってくれている細菌を殺してしまって
悪い雑菌が繁殖しやすくなるので、
石けんで優しく洗い、丁寧にお湯で流すという程度にしておきましょう。

私の場合は、おりものシートを以前は使っていたのですが、
今はショーツをこまめに取り替えるようにしています。
多いときは朝、昼、夜の3回交換しています。
こうするようになってから、排卵期以外のおりものの量が激減しましたよ。
お医者さん曰く、シートをこまめに取り替えないと
逆に通気性が悪く雑菌が繁殖しておりものが多くなるみたいですね・・。

もしおりものの様子が上記の1-3に当てはまらず、どうしても気になるようであれば、
病院へ行く前に、周囲の大人の女性に相談してみると良いかもしれませんよ。

女の子って、体の変化が沢山あるので色々と悩んじゃいますよね。
でも、あまり神経質になりすぎないように!
女性はみーんな何かしら経験している事なんですからね!

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。