認知症の一つでしょうか?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 yokoyoko25 さん ( 経験者 ) 回答日2007/09/24 10:28
答え 心中ご察しします。私の70後半の義母は数年前から動作が極端に緩慢になりパーキンソン病と診断され投薬治療を受けています。加齢による認知も低下しています。親友の母は息子の認識も出来ない程でした。
さて貴殿の義母の症状から認知症の疑いがあると思います。まだお若いようなので若年性アルツハイマーの可能性もあります。
http://www.e-65.net/bases02_01.htmlで「認知症チェック」を行い、当てはまれば診察、対処法は専門医に聞くのがベストです。
http://www.ne.jp/asahi/web/oki/health/arutu.htmlに対処法が記載されています。あくまで参考です。
単純計算、音読、手紙を書く、運動等が脳活性につながり、進行を抑えることが可能です。
まずは上記の「認知症チェック」をしてみてはいかがですか?

参考URL  http://www.ne.jp/asahi/web/oki/health/arutu.html


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。