人間関係

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 りの さん ( 経験者 ) 回答日2007/10/04 13:00
答え  クラスが変わった、転校・卒業した、就職した、転職した、結婚した...
周りの環境が変わると、それに伴って親しくなる・疎遠になる人が出てくるのは
当たり前のことなのですよ。特に、学校や職場などで知り合うような人達というのは、
浅い付き合いが多いので、環境が変わると疎遠になるのは、ある意味、仕方のないこと。

 しかし、環境が変わろうが何しようが、付き合い続けていられる人もいるのですよ。
例えば、相手が外国へ行ってしまって、何年か1度にしか会うことが出来なかろうが、
会った瞬間に昔にタイムトリップして、会えなかった月日などなかったかのように
話し続けられるような人が。

 逆にいうと、本当の友人かどうかは、月日がたたないとわからないものなんです。
長い年月たって、残った人が本当の友人。もちろん、関係を保つために、何かにつけ
連絡をとるといったケアは必要ですが...あなたが大好きな友達だったら、
そんなこと苦にはなりませんよね。

 私の大好きな作家、F.アルベローニの「友情論」、一度読んでみることを
お勧めします。大人の世界?も垣間見て下さい。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。