回答者 sk1948 さん ( 経験者 ) | 回答日2007/11/01 15:26 |
![]() |
50才の時に健康診断の便潜血検査で陽性と出ました。その後、注腸検査で大腸ポリープと診断され、内視鏡で摘出しました。大きいので3センチありました。そのほか小さいのが2つ。どちらもキノコ型だったので、とりやすかったようです。大きいのはガンが入っていないか心配していましたが、大丈夫でした。はやり便が細くなっていました。子供の時から肉食中心でした。今では、魚をメインにして、野菜もよく食べています。あれから10年近くなりますが、定期的に検査していますが再発はありません。 |
---|