回答者 梅太郎 さん ( 経験者 ) | 回答日2007/11/04 00:12 |
![]() |
《尾骨痛》…では?
私も3~4年くらい前から尾骨が痛くて、寝るときとか、長時間いすに座った状態だと尾骨が痛くなります。 私も最初は、スポーツを始めて少し痩せたからかなと思ってました。 接骨院やペインクリニックに通っても原因がわかりませんでしたが最近になって行った接骨院でレントゲンを見て、尾骨痛と言われました。 しっぽの骨が、昔(小さい頃等)、しりもちをついたりして折れてしまってる状態で、尾骨髄液包(クッション材のようなもの)の炎症が起きたときに痛みが起こるそうです。 お尻を横から見たレントゲンでしっぽの骨がポッキリ内側に折れてしまってるのを見せてもらいました。 対処方法はとにかくお尻を保護することだそうです、円座などで1ヶ月位あたらない様にして、炎症が治まり直ると言われました。 上手に付き合っていくしかないそうです。 ですが、スポーツもしてるし、私はなかなか完治しません。 原因がわかるまですごいストレスでした、寝る時に痛いって本当につらいですよね。。 一度レントゲンで見てもらうことをお勧めします。 |
---|