ミルマグがやめられません

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ゆうチャン さん ( 一般人 ) 回答日2007/11/08 18:30
答え 突然ですが、なにか悩みはありませんか?
嫌な気分にさせてしまったなら申し訳ごさいません(*_ _)人ゴメンナサイ

「ストレス溜まってない?」
何も解らないくせに、他人はよく言いますよね。
でも、私は経験上 ストレスはあなどれないと思っています。
また、過去の苦い経験(トラウマ)なんかも同じです。

私は、昔 自分の容姿に自身が無く イジメられた経験もあって、今でも周りの人に
なかなか打ち解けるのに時間がかかります。
職場でのパワーワラスメントでのストレスで喘息になったり(違う上司の部署に変わるとケロッと治りました)、無理な肉体労働の押し付けでヘルニアも患いました。

私自身お酒が大好きで、 今でも控えればいいものをダラダラと飲んでしまっていますが
お酒を控えればイイなんて 言われなくても解っていることなんですよね。

解っていても、止められない時に 自分を責めるのでは無く、
何かストレスがあるのかなぁ~とか 過去の出来事が何か尾を引いてたりして・・
なんて、考えると意外と ハッと気が付くことがあります。

私の場合、半分以上はストレスだった気がしますね。
漠然とした答えでスミマセンが、原因に気が付くと、ケロッと気持ちが変わることもあるんですよね。

こう書くと、「人のせいに、してるだけじゃん」と、見る人もいると思いますが
それでもいいと思うんです。
その人に、害を加えなければ 心の中で「コイツのせいで・・・」と思うくらい
いいんじゃないでしょうか?

私自身の経験の上で回答しましたので、単なる私自身の思い込みであれば、不快な思いをされたなら深くお詫びいたします。









不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。