友人が次々に離れていきます。私は精神的に病んでいる?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ちょびまり ( 一般人 ) 回答日2007/11/08 22:58
答え 私は友達か親友か知人かで付き合い方や言葉を分けてます。
友人もそんなに多くありませんし、そんな少数の中でも普段連絡をとらない人がほとんどです(^^;)

女同士ってのは特に難しいもので、本当のこと(イタイこと)をズバリ言われると拒絶してしまうものです。
見栄がありますからね。
同性から言われると結局内心ムッとしてしまうのが女です。
彼氏ができたとたんに連絡の取れない人もザラですよ(笑)

私は相談されても、時にはオブラートに包んで答えます。
もちろん長い付き合いの親友にはズバっと本音で言いますけど、基本的に「相談=話を聞いてもらうことで本人はスッキリする」と考えてるので。
あなたの友達のように気になる生活をしている友人が私にもいますが、話を聞いてうなずくだけにしています。

きっとはなはな。さんは相手の立場に立っていつも真剣に考えて向き合える方なんだと思います。
でもいつもそれでは、はなはな。さんが疲れてしまう気がします。
そして真剣に話してくれるはなはな。さんの言葉が思いのほか相手の耳には痛く聞こえてしまうのかもしれませんね。

だけど、はなはな。さんのような方が必要だって人も絶対います。
私にもちゃんと言ってくれる人が身近にいます。大事な存在ですよ。

あまり考え込まないで「女はこんなもの」と思って楽にいきましょう。
それが一番難しいかもしれないけど・・・
せっかく新婚さんなんだから新しい生活を楽しまなきゃ!
今は幸せいっぱいの新妻っ♪てちょっと自分中心に気持ちを切り替えてもいいじゃないですか(^^)
旅行楽しんで行ってきて下さい。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。