回答者 リエ さん ( 経験者 ) | 回答日2007/11/12 01:32 |
![]() |
私も中2だったよー。なので全然心配ないですよ。
生理は遅ければ遅いほど、カラダにとってはいいんですよ。 一生のうち、生理の回数が多ければ多いほど、子宮の病気になる確率が高くなります。 昔(戦時中とか)は、初経が遅い上に女の人は若い頃からいっぱい子どもを産むので、 一生のうちに来る生理の回数が50回くらいだったそうです。 (妊娠・授乳中は生理がないから) でも今は初経も早く、子どももあまり産まないので、一生に500回くらい生理が来て、 だから、子宮系の病気の発生率も昔の10倍あるそうです。 なので、まだ来ない…と心配になる気持ちもわかるけど、 結果的には遅い方が病気にもなりにくいし、面倒も少ないし、いいのよ! |
---|