依存症から脱却するには?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 @2 さん ( 一般人 ) 回答日2007/11/16 19:05
答え どうも@2です。

調べてみたら『砂糖依存症』ってのが、本当にあるんですね…マジで初めて知りましたよぉ…。(驚)

ただ今回の文を読んでみる限りでは、『砂糖依存症』…と言うよりかは単に
『新作を誰よりも早く食べたい依存症』ってとこでしょうか?(笑)
その気持ち良く分かります…。ただ田舎住みなので中々無理ですわ…。(^_^;A


止めたい、減らしたいって本当に思っているなら、
何らかの紙を用意して、『契約書』みたいなのを作ってみてはいかがでしょうか?
例えば、“『新作は月に●回を限度として』それを超えたなら『買って来る度に』罰金100円”…みたいな感じで。
慣れてきたらその●回を徐々に減らしていって、
そのうち貯まってきたら“家族でそのお金で外食”…『元は自分のお金』で♪(笑)


そうすれば、そのうち買いに行く事が少しずつ減っていくんではないでしょうか?
おごり好きならじゃんじゃん買いに行っても良いんでしょうけど、その後に来るものは…♪(苦笑)



『買い物依存症』の可能性も捨てきれてはいないんですけどね…。
でも誰にでも、【これだけは“絶対”譲れない!!】…そういう様なのなんじゃないかなぁ?と思いましたんで…上記の文を書いてみました。


…大変でしょうとは思いますが、一度試しに頑張ってみて下さいな♪(^_^)v

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。