慢性的なしもやけ

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 8watata8 さん ( 経験者 ) 回答日2007/11/21 00:27
答え 今20代ですが、学生時代は私もしもやけにかなり悩まされました。

大体が、足の小指と薬指で、時々手の小指にも出ていました。

足の場合、場所が場所なので、痒くてもかくにかけないし、
授業中に痒くなった時はもうホントにツラかったです。

相当色々試しましたが、血のめぐりをよくする「ビタミンE」を
飲み始めてからはだいぶ軽くなりました。

あとは、塗り薬を併用していました。
効能が「しもやけ」だけの、しもやけ専用の薬を選ぶといいです。
(ひび、あかぎれ とか他にも効くのはイマイチ)

それから何より発症する前に冷えを防ぐ事です。
足用(靴用)のカイロを使うととても暖かいです。

湿気は禁物なので、ムレに気をつける(足指用の先だけの靴下等を使う)、
お風呂上りは、しっかり水分を拭きとる。

しかし、歳をとって、いつの間にか出なくなりました。

ちなみに、悪い血が溜まっているのは確かですが、
血を針等で抜くのはよくないと、昔ラジオか何かで聞いたような気がします。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。