生理

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 リエ ( 一般人 ) 回答日2007/11/26 12:10
答え 最初の頃は、生理周期が安定せず、月に2回来たり、2ヶ月来なかったり…ということが繰り返されて、そのうち、安定的なペースになる、というのは割と一般的な話だと思います。
生理も1週間くらいであれば、長すぎるというわけでもないのでは?(私も5日~1週間くらい、いつも続きます)
病気かも…という可能性がなくはないので、あまり無責任なことは言えませんが、確かに婦人科の診察は精神的にツライこともあるので、今はもう少し様子を見てもいいんじゃないかな、と個人的には思います。
あと3ヶ月~半年くらい経っても(初潮から1年くらい)、まだ安定しないようであれば、一度お医者さんに相談してみるのがいいかも知れませんね。
でも一生、生理周期が不安定な人もいるし、基本的には多い分にはあまり心配しなくてもいいそうです。(来なくなったとか、生理痛がきつくなったという方が心配が大きいらしいです)
親子であっても生理は人によって千差万別。
お母さんの場合と比べず、一般的な情報と照らし合わせて考えてあげてくださいね。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。