指先のしびれ

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 tortoi さん ( 経験者 ) 回答日2007/12/06 14:09
答え 私も数年前に頚椎椎間板ヘルニアをやりました。腕の激痛としびれで一時は眠れず、箸も持てず、ボタンもかけられませんでした。頚への神経ブロック注射(週2回~1回のペースで十数回)でおおむね激痛をとり、後は鎮痛剤とビタミンBと電解カルシウムを飲みながらマッサージや鍼灸、ヨガ、霊気療法までいろいろ試し、半年くらいで痺れもとれました(ヘルニアの状態により、牽引時に神経を傷つける心配があったため、牽引はできませんでした)。
今でも冬は多少痺れやだるさが出ることがあるので、疲れたらマッサージに行き、週何日かは水泳でよく腕を動かして予防しています。軽い痺れが出たら「メンテナンスの合図」だ、と思っています。
結局私にとっては無理をせず、運動や体に良いことをできるだけして、バランスの取れた食事をし、血行を良くするのが一番のようです。神経ブロック注射も、いろんな民間療法も、ビタミンやミネラルを摂るのも、そこに結びつくのかなと思います。
痺れの原因はいろいろあるようですから、まずはお医者様に診断してもらう必要がありますが、頚椎椎間板ヘルニアのものなら、時間はかかっても必ず良くなると思って、このさい体に良いことをたくさんしてください・・・

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。