私は普通じゃないんでしょうか

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 さるさる ( 一般人 ) 回答日2007/12/11 09:33
答え 誰でも自分の中にいろんな形で「欠陥」を持っています。それへの意識がどこまで強いかで、いろいろな症状として外に出されるんだと私は思います。大学で心理学を専攻されているなら、もっとその仕組みをよくご存じかも知れないですね。
あなたの悩みはあなたにとってはとても深刻なものでしょう。だからこそ素人のアドバイスより専門家のカウンセリングを受けられたらどうしょう?「他人」だからこそ、自分が思っていることを好き勝手な言葉で言える、はき出せる…と言うこともありますよ。
私自身、自分の中ではき出せない気持ちと葛藤し続けていました。外にはき出す術を自分では思いつくことができず。かといって病院は躊躇して。それで、あるHPから今のカウンセラーにたどり着きました。今もカウンセリングは続いています。話を聞いてくれて、宿題を一つ出してくれるだけですが、それでも自分がその「宿題」をするうちに多少なりとも自分が変わっていくのを実感できています。まだ途中段階ですけどね。
病院がイヤなら、心理カウンセラーに話を聞いてもらうのもいいですよ。こういう場所で、自分の気持ちを書くことができるなら、ある意味脱出法はすぐ見つかるかも知れません。

私がカウンセラーを検索したサイトを参考URLでアップします。各地域のカウンセラーともタイアップしているので、お近くの場所で見つかるといいですね。
「死ぬ」のはいつでもできます。そう思って、もう少し環境を変えてみる策を打ってみてはどうでしょう?

参考URL  http://www.f5.dion.ne.jp/~with/index.htm


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。