過食症・・・。食べた後指をつっこんでしまいました・・・。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 都会の森 ( 一般人 ) 回答日2007/12/11 23:52
答え 参考URLは「Dr.林のこころと脳の相談室」の解説記事「拒食症」です。まずは落ち着いて記事を読んでみて下さい。

記載されている食事量では、私は特に物理的に過食だとは感じないのですが、問題なのは、貴方が、その食べ方で「自分は食べ過ぎている」「指を突っ込んででも吐き出さねばならない」と半ば強迫的に思い始め、行動に移している点にあります。

特に貴方は中学3年生という若さ、これからまだまだ体が成長していく大事な時期です。この時期にきちんと食事を取れなくなっていってしまうと、この先重大な障害が残る可能性もあります。

学校では、担任の先生だけではなく、保健室の先生にも相談してみましたか?

貴方が住む地域の保健所には、摂食障害についての相談窓口があると思います。おそらく電話で問い合わせれば担当者と話すこともできるでしょう。試してみて下さい。

そして、ご両親にも「食べた後激しく後悔して、指を突っ込んで吐いてしまうのをどうしてもやめられない」と、全て正直に話してみませんか?

今はまず行動するのが大事です。

参考URL  http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/eat0.html


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。