回答者 モンちゃん さん ( 一般人 ) | 回答日2007/12/13 20:39 |
![]() |
参考になるか解りませんが、量的にもぜんぜん心配ないですよ。
特に中学生のころは食べても食べても成長に使われるので、心配しないで。 むしろ、食べ過ぎたのではと心配するほうが、かえって心配。 若いときは褐色細胞(燃焼効率の高い脂肪細胞)が多いので、太るとか考えないでいいと思いますよ。 食べないで栄養不足のほうが心配。 今の時のカルシウムとかの貯金が、将来 中年以降に影響するので、(骨粗鬆症とか)むしろバランスよくしっかり食べてください。 私にも同年代の娘がいますが、私以上に食べる時もあります。 どうも、多く食べる時とあまり食べない時のリズムがあるみたいですよ。 心配しないで、長い目で考えたらいいと思いますよ。 |
---|