深呼吸後の血圧低下

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 @2 さん ( 一般人 ) 回答日2007/12/17 17:21
答え どうも、@2です。

深呼吸した後って、少し“リラックス”している状態になりませんか?
リラックスするのは、『副交感神経』が働いているためです。
副交感神経が優位になるのは主に夜の時間帯です。

副交感神経が優位になっている時は“身体を休ませるモード”に段々となっていくんです。
その時、血圧ももちろん下がっていきます。
だんだん休ませるモードへ移行する中で起きる事なんです。


ゆっくりと深呼吸をした時、『副交感神経の方が少しずつ優位』になっていくと聞いた事があります。
血圧が下がるのもその為では無いかと思います。

ただ、余りに何度もやり過ぎると“立ちくらみ”等が起きてしまう可能性がありますので、深呼吸をするのも程々に…♪
自分が以前行なった時に、やり過ぎた為なのか立ちくらみ状態になりかけた事あるんで…。(苦笑)



不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。