回答者 りの さん ( 一般人 ) | 回答日2007/12/19 18:23 |
![]() |
身長・体重から計算したBMIは一応標準ですが、体脂肪率34パーセントは
女性の方だとしても多いと思いますね。男性は10%台、女性は20%台が標準と 言われています。 「食事制限は一切しないので」と書かれていますが、食事の質と量を 見直さないと運動しても効率が悪いばかりで結果が出ないことになりかねません。 特に食事の質を見直してください。甘いものや脂っこいもの、ジャンクフードと 言われるカロリーだけで栄養のないものをよく食べていたり、野菜の量が少なくは ありませんか?肥満というのは、栄養が足りない場合でもなったりするんですよ。 栄養が足りないと、糖質・脂質の代謝がうまくいかなくなるので。おどかすわけでは ないですが、このままの食生活を続けると、将来、メタボリックなど生活習慣病の危険も あるでしょう。(ご両親がそのような傾向だったら、家族全体の食事内容を見直す 必要があると思います...。) 間食はよくしますか?もしするのであれば、その内容が甘いものや油のもの だったら、それを別のもの(おにぎりとかゆで卵とか)に変えるだけでもいいかと 思います。 いずれにしても、バランスがなにより大事なので、保健の先生や家庭科の先生に 栄養バランスについて、相談してみるとかしてもいいでしょう。 |
---|