回答者 リエ ( 一般人 ) | 回答日2007/12/23 13:57 |
![]() |
参考になるかわかりませんが、休養が必要なカラダの状態の場合、
食事の摂取カロリーや運動などの消費カロリーも大切ですが、 食事の時間、栄養バランスそして規則正しい生活リズムと睡眠時間もとても大切です。 食事が極端に遅かったり、生活リズムが不規則だったり、 睡眠時間が短かったりすると、カラダの防衛本能が働いて、 カロリーをできるだけ消費しないように、脂肪を溜め込もうとします。 すでに気をつけておられるなら価値のないアドバイスになってしまいますが、 もし心当たりがあるようであれば、規則正しい食事・生活リズムと、 たっぷりの休養・睡眠を取るように心がけてみてください。 |
---|