不安定です

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 @2 さん ( 経験者 ) 回答日2007/12/24 21:03
答え こちらこそどうも初めまして、@2です。

貴女がわがままなのかどうか…
かなり気になされているみたいですねぇ。
カウンセラーとの話で、そこが一番印象に残っている訳ですから…。
まずは病気とかで一くくりにせずにちょっと感じた事を書いていこうかと思います。


【自分って何…?】

みんな考えます、『自分ってどんな存在なのか』を。急いで“答え”を求めようとすればする程……“不安になったり悩んだり…”…辛い思いをしてしまうんですよね…。
早退やズル休みなんて何度でもして良いですよ。自分も勝手に何度も休んでたりしてましたから…『休む理由がちゃんと存在してる』んですから。文を読む限り、貴女もうちと同じくその『理由』はちゃぁんとある様ですから、“ズル”では無いですよ。決してね♪


カウンセラーの印象に残った言葉…それでショックを受けた…『認めたくない自分』と『認めようかと妥協しようとする自分』がいる…。
カウンセラーの方には自分のこんなに苦しい想いしてる、それを『共有』して欲しかったのに…ショックを受けたんですよね?
“貴女には『共有してくれる友達がいる』じゃない”…そういう意味を含めた上でそう言われたのではないでしょうか?
ただ、いくら友達がいたところで貴女がその“悩みが話せる”かどうかはまた別の話…友達や家族には話しづらいからこちらに書きに来られたんですよね?


友達がいても不安…でも言わないと分かりませんよ?こちらの方に書き綴った様に。ただ、”わがまま”では無いですよ。うちが保障します♪うちだけでは力不足かもしれませんが…。(苦笑)

なぜかと言えば、なぜそんなに『自分を責めて』いるんですか?…という事からです。
【責めるという事は反省しているという事】
そんな貴女にわがままだなんて、うちからはとても言えませんよ。
むしろ、“新しい自分へと少しずつ『何度も』作り変わってっていってる”って言うのに…。『自分を責める』って事はそういう事でもあるんですよ。その途上で“人に対して優しくなれていく”…深く考える事はないっすよ♪


ただ、100%分かって貰おうとするから…全然分かって無い。そう思ってしまうんではないでしょうか?100%は神様でも流石に無理ですよ、もちろんうちだって…。(苦笑)
少しだけでも分かって貰えれば…悩みをちょっとだけでも『共有』してる間柄になりたい…。そう考える様にすると、少しは気が楽になっていくんではないでしょうか?



さて…では病気の事ですが“不安障害”…その中でも『社会不安障害』の可能性が強いんではかなぁ?と思います。それは冒頭文の“変な目で~”の所から特に伝わってきます。参考URLに分かりやすそうなサイト載っけて置きますんで、一度見てみてはいかがでしょうか?
最近、引きこもりやニートになる理由の一つにこういった病気が関係しているんではないか?と言われています。原因(病気)があるならば変われます。普段通りの自分でいられる様に…ね。
急に不安感や恐怖感に襲われる…落ち込んだ時に…そして思いっきり泣いて…。
泣きたい時には思いっきり泣いて下さい。その方がスッキリしますよ♪
…そんな時でも、もう“一人では無い”んです。


最後に『自分って何?』についての解答なんですが、
【それを探す旅に出ているんです、みんな…】
“一見”答えが出た様に思っていてもそれは仮のもの。
とりあえず、今何か書くとするならば、
『自分を探す旅に一緒に出かけましょうか?』
共有できる仲間がいるならその方も一緒にみんなで…。

【ここに書かれた事で、また新しい繋がりが出来たんですよ♪
 それをどうか感じてみて下さいな。】

参考URL  http://www.sad-net.jp/


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。