回答者 ぴょんきちぴょんぴょん さん ( 一般人 ) | 回答日2008/01/10 21:07 |
![]() |
え~と、、、
カウンセラーだから他の人より精神のことに詳しいということはほとんどないと思います。 逆に、①知識が先にたつ、②どうしても答えを出さないというあせり から、わけのわからないことをいいます。というか、まぁ心そのものを尊重していない。仕方ないし、その気持ちもわかりますが・・・。 ほとんど全ての(というか多分全部)精神病は視線から始まります。 普通に暮らしている人でも、「この服着てる俺はどうなの?」っていう感覚は、 すでに病の兆候。 つまり、自意識=病、かも知れません。 そして、それが視線から来るとしたら・・・。 そして、その視線の制限が言葉から来るとしたら・・・。 そういう風に好奇心を働かすと、案外何か見えてくるかもです。 言葉と精神の病ってのは、多分深いつながりがあります。 まぁ、あくまで個人的な感想ですが・・・。 大丈夫、周りの人も、あなたが思っているほど強くはないですよ。 よく見てみてください・・・。 |
---|