回答者 @2 さん ( 一般人 ) | 回答日2008/01/16 21:01 |
![]() |
どうも@2です。
“ラニザック”は通称『H2ブロッカー』の類の一つのお薬です。 一応副作用の一つに“不安感”はある事はあるのですが、 おそらくですが、『治療に関して不安感を感じて、【何らかの心身症(多分パニック発作でしょうか?)】の症状が出てしまったのでは?』と医師は判断し、“リーゼ”と“トリアゾラム”が処方されたのではないか…とうちは思います。 可能性としては“心的なもの”でしょうか?ただ、“副作用”の線も捨て切れません。なので、まずは副作用に関して医師に相談されてみてはいかがでしょうか? また、ピロリ菌が存在すると胃・十二指腸潰瘍になりやすくなると言われていますので、存在するかどうかの検査も念のために行なっておいた方が良い様に思います。 もしそのどちらでも無い場合においては、仕方ないので今の診療科や呼吸器系科など、色々診て回るのが良いかと思います。 (原因が分からない→別の診療科・病院に行く→分からない…の繰り返しでストレスが溜まりかねないので…。) 今飲んでるお薬は、とりあえずはそのままお飲み続けて下さい。自己判断での中断は、より症状の悪化を招きかねませんので…。 |
---|