まだ2回ですが、明らかにおかしな行動が有りました。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ももてっち さん ( 一般人 ) 回答日2008/01/18 07:09
答え  今日は。まず年齢が分からないため判断が難しいと思います。お母さんが病院勤めから察するに高齢ではないと思いますが・・・
 認知症などでは引越しを境に発症するパターンがあります。しかし1年前と言うこともあり考えにくいです。私は30代ですがつい!うっかり!と言うことが非常に多いです。考え過ぎかも知れませんね。私は専門家ではないのでなんとも言えませんが、今認知症のテストを受けても診断は出ないと思います。人間誰でも年を取れば忘れっぽくなったり、ボーっとしてしまうこともあります。しかし、親類(血の繋がりの有る)にアルツハイマーの方が居た場合には発症率が高いために受診を進めます。
 アルツハイマー・認知症ともに早期の発見がカギとなりますので気になるようでしたら専門医に相談することをお勧めします。素人では病気の判断は早期の場合かなり困難ですからスッキリするためにもいいと思います。病院に行くことが困難であれば
「1992年7月、アメリカンファミリー生命保険会社の委託事業として無料電話相談「ぼけ110番」を開設。協会事務局内に専用電話回線を引いたブースを設け、月曜、木曜(祝日を除く)10時~15時まで相談を受け付けています。」(電話番号は調べてください、乗せるとダメかも知れないので)
に電話をしてみてはどうでしょうか?公的機関も相談窓口があると思います。

また、同年代の方に相談してみるのもいいかも知れませんよ。
私は素人の為責任を持って発言することが出来ません。自分で調べるにも限界があります。私個人としては、専門医に相談を強くお勧めします。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。