筋肉のけいれん?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 hapi ( 経験者 ) 回答日2008/01/23 01:12
答え もしかして 私同様 頚椎症かも知れません。調べたことが参考になればとかきこします。
 ヘルニア 等の神経性炎症⇒脊髄反射で筋収縮 持続的収縮 交感神経の興奮から
 虚血から発痛 筋緊張から凝りで代謝産物蓄積から発痛 でもってまた交感神経の
 興奮と筋緊張なんですよね

だから 
 血行をとにかく良くする 筋緊張の除去が予防策なんで 筋弛緩剤と抗炎症の薬品
痛み止めで胃がやられるので胃薬なんですが これも強すぎてある程度までいくと
 胃が悪いと硬十靭帯が緊張する(東洋医学)ので血行改善からも難しいことになるので 改善しにくくなる

 結果 身体的苦痛が 精神的苦痛 (不安) スピリチャルペイン(前世で何か悪いことしたのかしらみたいな)社会的疼痛 (仕事とかどうしよう 人間関係)のトータルペインに進化する


 慢性痛(精神的治療もかなり含まれるのが通常)となると あとから通常ついてくる症状の 疼痛行動治療と認知療法という 痛みを無くすのではなく コントロールするだけ に集中することで改善が見られるが 若ければ鍼などの自然治癒力(リンパや血行改善)でかなり楽になる
  
心理学(なぜか痛みは心理学やら 神経外科やら 絡んできますのでわけがわからなくなりますが 明らかに科学的に理由があります )のアメリカの学者からの提案で
 サーノ博士のヒーリングバックペインという本でかなり改善するという話がネット やブログでよく見ます (本がどこにも売ってなくて立ち読みできないので これはまだ試していないし 医師や 国の治療ガイドラインには見当たらないんですが)
 

 まずは MRi などの設備のあるところで整形のドクターの診断を受けてください もし ヘルニアなら局所を触られるのは危険です 悪化します すでにストレートネックだとは思うので整形外科です。
 
 
 
 

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。