不眠症!?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 八雲 さん ( 経験者 ) 回答日2008/03/10 02:15
答え 私の場合は、寝つきも悪く一晩中寝れなくて朝を迎えるというものでした。現在も、2時間くらいしか眠れずにいます。夜が来るのがこわいです。
眠れないという不安やイラ立ちや焦りなどは、本人じゃないとわからないものですよね。
気にしすぎといわれても、実際に眠れないで困ったことのない人には、眠れないで毎晩不安になっている人の気持ちは判らないと思います。
今までが、よく眠れていたのならなおさら今の状態はつらいでしょうね。
4月から就職とのことですが、先のことを考えると、やはり眠れないと仕事に支障が出てきてしまうものです。もしかしたら、抵抗があるかもしれませんが、心療内科に行くことをお勧めします。その仕事を長く続けたいのであれば早く行って今の自分の状態を知っておくことがいいと思います。でも、病院を選ぶときは、慎重にしたほうがいいでしょう。自分と、合わない先生だとかえって不信感も出てきたり他の心配も出てきます。
不安やストレスは、早めに取り除いておくほうがいいですからね。
今、時間にゆとりがあるのなら眠れないところを無理に眠ろうとしなくてもいいのではないでしょうか?周りの人が寝てる時間だからとか思ってしまうとかえってプレッシャーになってしまうものです。頑張らなくてもいいんですよ。
参考には、ならないと思いますが。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。