回答者 moco ( 経験者 ) | 回答日2006/11/21 16:40 |
![]() |
時期的に見て「排卵日出血」ではないでしょうか。
生理が始まった日から数えて2週間前後の頃が排卵日に当たるのですが、その前後に少量の出血を伴うことがあります。これを排卵日出血と言います。 出血が1週間続いたというのが少し気になりますが、特に痛みもなかったということであれば、来月まで様子を見てもいいかも知れませんね。 排卵日出血は誰にでもあることなので、心配する必要はありません。 ただこれからもずっと出血が続くようであれば、抵抗があるのはよくわかりますが、一度、婦人科で診てもらった方が良いと思いますよ。 少し様子みてください。 |
---|