生理予定日以外の出血について

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 moco ( 経験者 ) 回答日2006/11/21 16:40
答え 時期的に見て「排卵日出血」ではないでしょうか。
生理が始まった日から数えて2週間前後の頃が排卵日に当たるのですが、その前後に少量の出血を伴うことがあります。これを排卵日出血と言います。
出血が1週間続いたというのが少し気になりますが、特に痛みもなかったということであれば、来月まで様子を見てもいいかも知れませんね。
排卵日出血は誰にでもあることなので、心配する必要はありません。
ただこれからもずっと出血が続くようであれば、抵抗があるのはよくわかりますが、一度、婦人科で診てもらった方が良いと思いますよ。
少し様子みてください。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。