回答者 kitikiti さん ( 経験者 ) | 回答日2008/04/02 20:09 |
![]() |
お姉さんが不安定なのは、子供ころの体験によるもの考えてよろしいでしょうか?
いろいろと話を聞いてあげて、すべての原因を聞いていくしかないと思います。たとえ小さなことでも積み重なると大きいですからね。他の人には何てこともないことでも、お姉さんにとっては大きいこともあると思います。文章からはお姉さんが、あなたをとても頼っているように思います。話が聞けて理解してあげられるのも、今はあなたかもしれません。 ただ、あなた自身が、自分が自分が・・と思いつめるのではなくもっと人を頼ってもいいんじゃないかな?母親だったり友達だったりね。男も女も一人というのは弱いものです。 お姉さんに対してそこまで思ってあげられるあなたは、すごいと思います。結婚できないなんて考えずにね。そんなあなたを見ている人は必ず出てくると思います。 就職を蹴ってしまったのがよかったのか悪かったのかは誰にもわかりません。でもあなたが決断しての事ですから僕はよかったと思います。 僕も少しですが、似たようなことがありました。いろいろ悩み、苦しみそして、今があります。失敗も多々あります。でも後悔はありません。あのころがあったから今があるんだと、思えるからです。 お姉さんによくなってもらいたいと思うあなたの考え。すごいと思います。 もっとがんばるんじゃなくて、楽しい事をともに考え、これからのことに希望を持ってほしいです。 自分を傷つけようとするのを見張っていて、とめるのではなく、そういううこと事態を考えないようにしていきたいですね。 |
---|