力尽きました

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 はるぴこ さん ( 経験者 ) 回答日2008/04/20 20:24
答え 厳しいようですが、ひとこと書かせてください。
あなたの書き込みの中には、一つだけ「事実」でないことが含まれています。
それは、何もかもが「どうでもいい」ということです。
実際、どうでもよくないから、この書き込みをしたのではないでしょうか。
受診した精神科医の態度に納得できなかったのは、確かにお気の毒です。
でも、そこから「精神科医とは、なんのために存在するのかを考えていただけたらと、
この投稿を決意しました」とまで言うのは、失礼ですが、他の心の病気にかかっている
人にとっては、「余計なお世話」です。

それに、上の先生の態度も、私にはある程度理解できます。
ここは私なども勘違いしやすいのですが、何でも話しさえすれば問題が解決するのでは
ないのです。たぶん、その時のあなたの状態なら、一日中話していても止まることは
なかったでしょう。それもあっての、先生の発言だったと思います。
そこまで冷静さを失っている患者から、どんな症状なのかを引き出すのはたぶん無理です。
だから、薬も「出せなかった」のだと思います。
その意味では、上の先生は「それが人の「心」に関わることだと、それは結局その人の命に
直結する恐れのあること」を、きちんと覚悟しているはずです。好きなように話をさせて、
適当な薬を処方しなかったところからも、それはうかがえます。

「もう何も考えなくてすむようになる選択以外には考えられません。」ともありますが、
これもあなたの本意ではないように思えます。実際、そうする方法など思いつきませんし。
下の方は先回りした発言をしているようですが、例えば自殺するのにもエネルギーがいります。
自分から死のうと思って、そんなに簡単に死ねるものではありません。
これは、私自身も経験しているので間違いないと思います。
それに、そんな状態になってもあなたがこうして書き込みをすることができるのなら、まだ
やれることが何かあるはずです。いや、「やるべきこと」と言った方がいいでしょう。
人には、この世に存在する以上、必ず「やるべきこと」があります。
論理的な説明はできません。運命論に走りたくもありません。でも、確かにあるのです。
それはいったい何なのか。まだ、あなたにはそれを見つけるという課題が残っています。
変な考えを起こす前に、そのことに気づいていただけたら幸いです。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。