力尽きました

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ナミ55 さん ( 一般人 ) 回答日2008/04/22 17:00
答え 精神科医とは何のために存在するのか?

難しい問いかけですね。私は精神科の受診をしたことがないので
想像でしか言えませんが、相談者さんの怒りは判る気がします。

今、私も心が弱っています。自分でコントロールすることのできない
感情が突然襲ってきます。
急に心臓がドキドキして不安感が襲って来たり、眠れなくなったり、
涙が止まらなくなったりと・・・

-今どんな状態で、どんな対策が必要なのかを知りたかっただけです。-

相談者さんの気持ちがよくわかります。
私も「誰かに話を聞いてもらいたい。」「解決策を教えてもらいたい。」
と思っていました。
だけど気が付いたんです。結局「自分で解決するしかないんだと、
自分で自分の気持ちが判らないのに、他の誰かに判るはずがないと。
自分で、『これからどうしたいか』というのはすでに決まっていて、ただ心が
付いて来ないだけなんじゃないかと。
そこで他人に「こうしなさい」と言われても、自分の思いと違うことを言われると
「そうじゃない!」って怒りに変わってしまうんじゃないかって。
ただ自分の考えがまとまらず、誰かに背中を押して貰いたいんじゃないかって。
誰かに甘えたいだけなんじゃないかって。

相談者の方が私と同じ気持ちだとは思いませんが、精神科医の診断を
見せて頂いて、私は自分の考え(上記)を確認できました。

精神科医とは、自分を見つめ直すきっかけを与えてくれる人なんじゃないかと
思いました。結局答えを見つけて心の平安を取り戻せるのは自分自身だと思います。
医者が万能でないこと(誰もが万能でないこと)は相談者の方は
十分に理解なさってるので、正解は自分の心に聞いてみて欲しいと思います。
きっと、あなたにはその力があるんだと思います。





不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。