回答者 はのん ( 経験者 ) | 回答日2008/07/05 16:55 |
![]() |
うーん・・・すみません、私も読んだ限りでは、
パニック発作なのかな?と思いますね。 それだけ検査をやっても異常無し。という事は尚更・・・ パニック障害も患っており・・・とありますが、 その症状と、今回、1ヵ月半前からの症状というのは、 全く違ったものなんでしょうか? 同じパニック発作でも色々あって、呼吸困難で気絶する人も居れば、 息は全く苦しくなくて、胸がドキドキするだけとか、締め付けられる 感じがするだけ。とかいう人も居ます。 ちなみに私もパニック障害ですが、ち~りゅうさんが仰るような 症状が出る場合と、体が硬直して動かなくなる場合と2通りあります。 心療内科や精神科等にはかかっておられますか? 呑んでいるのはデパスだけでしょうか? パニックにデパスが効果的なのか、ちょっと分かりかねますが、 デパスは筋肉の凝りをほぐす作用もあるので、発作時の緊張した 状態を緩和してくれるのかも知れません。 肩こりと頭痛が無くなったのも、デパスの効果だと思います。 発作が1時間に何度も来るというのは、私には経験がありませんが、 常に不安に囚われているなど、強い緊張状態や、ストレスの 多い生活をしていると、発作の回数も自然と多くなるのかも 知れませんね。 とりあえず、内科や心臓などの検査もしつつ、心療内科等での 治療も(やってない場合は)並行していった方がいいかと思います。 授乳中との事ですので、お薬に制限があるかも知れませんが、 そのあたりは医師と良く相談してみて下さい。 |
---|