回答者 kintoki ( 経験者 ) | 回答日2008/07/07 10:22 |
![]() |
貴方のお悩みが私と全く同じで、私以外にもいたんだ!!って、本当に驚いています。私自身もこのコーナーに投稿したこともあり、特に生死にかかわらないにしても、当人にとっては毎日絶えることのない不快な悩みですよね・・・
私も何件もの神経内科を受診して来ましたが、医師の前に限ってなかなか症状が出にくく、納得のいく診断が貰えないまま、実に30年間以上この悩みから解放されず現在に至っております。 結局リボトリールという癲癇用の錠剤を症状の強い時だけ使用していますが、あくまで痙攣を和らげるのみで完治することはないようです。私の場合、自分では意識しないようなストレスがかかったりした時に特に強く出るようなので、貴方も症状が強い時、何か問題となるようなストレスがないか注意してみて、あればそれを早めに解決するようにしてみては? 医院によってはリボトリール錠に他の薬をプラスするところもあるようですから、よく説明を受けて下さい。 お互いに心身共に鍛えて、長い目でこの症状と付き合って行きましょうね! |
---|