嘘つきは治りますか??

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 megu-lalala さん ( 一般人 ) 回答日2008/07/14 17:30
答え こんにちは。
まず始めに、すっごい良い人で、嘘つきや、泥棒は居ません。

ものすごくキツイいい方かもしれませんが、
聞いてください。
詐欺の被害者もいい人なんだけど、まがさしただけだとか、
DVの被害者も普段は良い人だとか、
酒乱の旦那を持つ婦人もお酒さえ飲まなければ良い人だとか…言いませんか?

彼の場合はまず、反省の色がありません。
本当に申し訳なさそうに泣いて誤るのにまた同じ事を繰り返すのは、本当に申し訳ないと思っていないからです。
もしくは、最初から謝っているのは演技で嘘なのです。

これが子供の頃からであれば、親の教育に問題があったのでしょう。
成人してからなら、なにからも嘘をついて逃れ続けているのでしょう。

もちろんあなたは彼のことが好きなので、かばいたいでしょう。
でも、冷静に、客観的に考えてみてください。
どう考えても、おかしくないですか?
カモフラージュしてまでお金を持っていく気持ち。社会人の男が、学生の彼女からお金を盗む気持ち。理解できますか?

残念ですが、別れたほうが無難だと思います。
もしくは、早く病院に行ってもらって、検査してもらうべきだと思います。
一番良くないのは、謝ればなんでも許してもらえると思っていることです。いままでずっとそうだったのかもしれません。そうではないということをあなたが示してあげてください。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。