職場でのストレスとウツ

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 megu-lalala さん ( 一般人 ) 回答日2008/08/04 08:17
答え 大変お辛い状況、お察しいたします。
職場での人間関係は一番のストレスですよね。
その指導員の方の上の上司に相談することは難しいのでしょうね。
もし、相談したとしても、その上司の方の言い方一つで指導員の機嫌が更に悪化することも考えられますし・・・

とりあえず、一度指導員の方におもいっきり話してみてはいかがでしょう?あなたにしか聞けない状況であること、私の物覚えが悪くてすみませんが、と聞く前に付け加えるとか。。。
そして、おどおどはいけません。いくら指導員だからといって、同じ人間です。そこまで下になる必要もないのですから、堂々と、まだ3ヶ月しか働いていないんだから、わからないのが当たり前、失敗はつき物と思っていいと思います。

落ち込むこともあると思います。
もう、何のためにこんなに我慢しているんだろうと思うこともあります。みんなあるのです。

どんなに努力してもだめならば、転職したって、良いではないですか?まだまだお若いし、可能性は無限大です。

彼女もお父様もいなくなってしまい、さびしい、辛いと吐き出せる相手がいますか?
体が辛いのであれば、病院へ行って下さい。
無理を続けても悪化してしまいます。

なんだかだらだらと長文になってしまいすみません。
でも、必要のない人間なんていないと思います。
今は見えないだけで、必ずあなたを必要とする人はいますよ。


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。