感情の波

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 momonga! さん ( 経験者 ) 回答日2008/08/05 23:08
答え 受験ご苦労様です。
私も高校受験で苦労したので、お気持ちわかります。

>でもいまは受験があるので、やすんでいるひまもないです。
たぶんこの思いが、いろいろな不調の原因になっているのかなと感じます。
受験生は確かに時間は無いですが、例えば夏のこの時期、丸1日、あるいは丸3日
勉強しなかったといって、志望校の合否にはそんなに影響しないのでは無いでしょうか。

その1日、あるいは3日を使い、ほおずき さんが何をしたいのか、どう生きたいのか、尊敬できる人は誰か、どんな学校に行きたいのか、というようなことを徹底的に考えることをお勧めします。
その結果、自分が納得するだけの勉強するための理由が見つかれば、そんなに
自分を追い込まずとも勉強できると思います。あるいはやはり絵も大切だと思ったら、絵を描く時間も作れると思います。
集中しない3時間より、集中した30分のほうが効率よく勉強できるのは、ほおずきさんも実感されているのではないでしょうか。

「勉強する理由」が、結論から言えば些細なもの、例えば誰かと一緒の学校に行きたいとか、進学率が良い高校だから等でもかまわないと思います。ほおずき さん自身が納得することが大切です。

受験だからといって、人生の大切な時期を括弧にいれて生きていくことは無いと思います。どうぞ思いっきり考えてみてください!



不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。