引きこもりたい気分になる

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 しゅう さん ( 一般人 ) 回答日2008/09/10 01:11
答え 私も、何もかもする気がなくなるときがあります。
その時は、とにかくできる限り一人でだらだらするか、
一人でボーっとできる場所(公園とかに行きます)

私も無職を3ヶ月経験し、その時、自己嫌悪でいっぱいでした。
その時は、無職で(一人ぐらしなものですから)なくなっていく
貯金や、夜型の生活のせいで精神的にもどん底でした。

もし、夜型の生活を送っておられるのでしたら、
昼型に生活を変えるだけでも、最初はつらいですが
精神的にも少し楽になりますよ。


さて、
Q1ですが、私もパートを探します。
やめる事を恐れなくても良いのです。
私なんか1ヶ月でやめましたから(苦笑)
トライとエラーを繰り返せばよい場所が見つかりますよ。
たまに条件の良い場所があって、そういうところが見つかって、
タイミングが合えばフルタイムを目指せばよいのです。


Q2は経験がなくてすみません。
ただ、私も人の近くまで踏み込めない人間です。
怖がってしまうんですよね・・・。
なのに、粘着質なんです。

一度、読んでみて欲しい本があります。
和田秀樹の「今日からバッサリ 明日からスッキリ」です。
4コマ漫画が読みやすいですし、著者の和田さんも、
1つでいいから挑戦してみようよ。という本なんです。

良かったら読んでみてくださいね。


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。