回答者 りりちゃん さん ( 経験者 ) | 回答日2008/10/12 11:38 |
![]() |
現在主人が鬱で会社を休んでいます。
ずっと鬱の薬を飲みながら、やっとの思いで出勤してがんばっていました。ところが先月、ずっと積もっていたイライラと鬱の不調に堪らなくなって会社から逃げ出しました。今は少し落ち着きましたが、初めて私は鬱を甘くみていた事と、主人を気遣ってあげていなかった自分に気付き悔やみました。 鬱は伝染します。きっとショさんもご主人と一緒にいて、ご自分にも鬱の症状が現れているのだと思います。私自身もそれが今は心配です。ショさんはすでに顕著に鬱の症状が現れているようですから、病院は決して敷居が高い所ではありません、ぜひ先生に相談してください。私も主人の通院に同行し、診察室でも一緒に話をしています。選ぶ病院は総合病院のような大きな病院でなくて、心療内科・精神科の個人病院がいいと思います。鬱で悩んでいる人は沢山います。決して珍しい病気でも、隠しておく病気でもありません。 「明るく鬱と向かい合う」無理かもしれないけれど、暗くなっては前には進めませんからね!私も悲観せず、普通に過ごしたいと思っています。ご主人も自宅療養を繰り返すと自信喪失になりがちだと思います。ご主人の負担にならないためにも、病院で相談して下さいね。心の病院の先生は優しくて、よく話を聞いて下さる先生が多いと思います。 |
---|