とまりません

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2008/10/15 00:41
答え 文面を読む限りでは、摂食障害(拒食症・過食症など)に当たると思います。
以下は私の勝手な解釈なので、的外れで失礼だったらごめんなさい。

人生の節目を前にした不安は誰にでもありますが、それまでのストレスと重なって写真をきっかけに自信喪失してしまったのでしょうか。他の方が言うようにコンビニに行かないと決めて律することができれば一番よいですが、過食に走ってしまう原因を解決しないと意志の力では難しいのではと感じます。

仮に、今の姿を婚約者が見たら、それも丸ごと相談者さんとして受け止めてくれると思いますか?話を聞いたり、一緒に解決法を考えてくれると思いますか?逆に、婚約者が人知れず悩んだり荒れたりしていたとしたら受け入れられますか?

結婚前、一時的に精神不安定になったことがあります。ちょっとしたことで泣いたり、落ち込んだり…。試すかのように彼の前でそういう態度を取ったこともありました。
結果的には、人に話し、外に吐き出すことで徐々に落ち着き、無事に結婚して今に至ります。

婚約者に対して何か引け目を感じている(きれいでプロポーションのよい私でないと価値がないなど)とか、結婚に踏み切れないような相手への不安とかありませんか。マリッジブルーは誰にでもあるもの、でも結婚したらお互いのいい面だけ見ているわけにはいきません。
今の状態をうまく乗り越えることができれば、結婚生活はずっとスムーズに始められると思いますよ。

まずは誰かに相談してみることをお勧めします。婚約者や家族、既婚の友人でもいいですし、食欲コントロールの相談を兼ねて医者やカウンセラーにかかるのも解決の助けになると思います(医者は相性があるので、1件目で外れでもあきらめないでくださいね)。

スポーツの習慣もある相談者さんのこと、いらいらの悪循環から抜け出せば体重を戻すのは充分間に合うと思います。
自分をあまり責めないで、笑顔で新年を迎えられますようお祈りします。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。