乾くと茶色いおりもの

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ロードライト ( 一般人 ) 回答日2008/11/08 17:54
答え おりものについて↓を読んでみてください
http://www.kao.co.jp/laurier/health/014/000.html
においがキツくなった時は何らかの炎症の疑いがあります。
(ハッキリ解るほどにおいに変化があるようです。)

腰痛は骨盤内臓器(生殖器・泌尿器など)の病気や消化器の病気などでも起こります。
http://www.taiyodo-kanpo.com/yotuzakotu/ygeni1.htm

子宮後屈でも、おりものの増量・腰痛があるんですね
http://word.e-medic.net/word/%E5%AD%90%E5%AE%AE%E5%BE%8C%E5%B1%88

膣炎は放置し酷くなると周辺の臓器に影響が出ることもあるようですし、不妊の原因にもなりえます。
性交が無くても膣炎を起こすばあいもあります。
腰痛等体調不良もありますから是非受診しましょう。
痛みや倦怠感を診ていただく目的で内科受診しますと、婦人科系の病気との関連性が医師にも解り難いかと思います。
おりものが非常に気になるのなら、婦人科受診を。
そこで腰痛等合わせて、医師に尋ねるのが良いと思われます。

以前受診された病院は、メンタルな部分を考え出来るだけ避けましょうね。
ドクハラについては↓
http://www.fine-club.com/health/pickup/110.html
私も中学生の時にセクハラ系のドクハラを受けた事がありますが(診察とは別に上半身の方をもまれました)、その後、その医師には一切お世話にならず。
良い医師との出会いもあり今は病院が怖いと思うことは無くなりました。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。