回答者 あみちゃん さん ( 経験者 ) | 回答日2008/11/24 09:32 |
![]() |
私も子宮筋腫(多発性…20個くらいあったかな)とチョコレート膿腫(8㎝)がありました。子宮筋腫はほっておいても癌にならないけれど、(私の場合は多発性なのでもっと増え続け、生理もきつくなるだろうと言われました。)卵巣のほうは、40歳以上のチョコレート膿腫は2割の確率で癌になる可能性があると医師にいわれました。それだけではなく、卵巣が破裂したり、捻転して激痛になることもある、とのこと。また卵巣がほんとうに癌でないかどうかは、摘出してみないとわからないとのこと。そこで、この夏に子宮と卵巣の摘出手術をしましたよ。
今はおなかを切らなくても、腹腔鏡などの手術もありますが、私の場合は開腹手術を勧められました。そこで、全国でも腹腔鏡手術の術例がトップクラスの病院2つにセカンド・サードオピニオンをとりにいきましたが、そこでも開腹を勧められ、結局初めの病院で手術。術後3ヶ月ですが、スポーツを楽しんでいます。 といっても手術を勧めるわけではないですよ。私自身、どうにかして手術をしないですむ方法はないか、随分悩みましたし。ネット検索もたくさんしました。でも見つかる情報は、手術からの快復がに時間がかかるような情報ばかり。私の場合は順調で、職場にもすぐ復帰できたので、極めて順調な例かもしれません。いろいろご参考になさって、ご自身で納得いく決断ができることを願っています。 |
---|