過食してしまいます…。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 VOT ( 一般人 ) 回答日2008/12/05 16:01
答え 過食はわずらったことないのですが、抑鬱状態から自分が抜け出たときの経験から書きますね。

まず、あまり深く考えないことです。といっても気になるのは当たり前なので、開き直りましょう。太っても死にません。死ななければ、そのうちやせられます。ぐらいの感じで。

食べないようにする、つまり我慢するってのは無理ですから、あきらめましょう。人の協力を仰いだほうがいいです。お母さんに相談してみましょう。食べ過ぎてしまうから、高カロリーなものはなるべく置かないでほしいとか。厳しい人だと、そんなのは意思が弱いからだとか、責められるかもしれません。そのときも、そりゃ言われて当たり前だけど、食べちゃうから仕方ないよねー、と流せるように、開き直ることです。なんで協力してくれないとか逆ギレしてはいけません。どうしても協力してくれないなら、仕方ないとスルーするのも大事です。

自分でなんとかする場合は、我慢は無理なので、自然に食べる量が減るようにしたほうがいいでしょう。食べる前に運動をして疲れてしまうとか、ノンカロリーのコーラあたりを用意しておいて食べる前に飲むとか。とりわけないのもよくないですね。茶碗やスプーンなんかを小さいものに変えてしまいましょう。

一回食べ過ぎたって、増える体重なんかたかがしれてます。次の日の体重計の値はドンと増えるかもしれませんが、それは胃腸の中に入っているそのうち排泄物になるものなので気にする必要はありません。やってしまったことは忘れて、次の日に水だけとか、無理な我慢もやめましょう。悪循環を断ち切るためにも、通常の食事もとりましょう。腹八分目ぐらいでね。

そんな感じで、まず肩の力を抜くことだと思いますよ。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。