| 回答者 凜子 さん ( 一般人 ) | 回答日2009/01/28 18:33 |
![]() |
カウンセラーの「真似っこ」の真意が分からずにお苦しみなのでしょうね。
私くらいのお婆さんになると「親密な関係にある人の症状を見ていて、気分が移るみたいにしてそのような症状もうつるものでしょうか」と聞くことができるのだけど、解らないまま次のカウンセリングを断ってしまわれたお気持ちお察しします。パニック障害のような症状でお辛いようだから、折角のチャンスだしもう一度先生に会われてはどうでしょうか。カウンセラーとの関係には相性がとても大事とも聞きますので、どうしても受け入れられないのなら仕方がありませんが。お母さんは治療を受けていらっしゃるのでしょうか。もしそうなら一緒にその先生のところへ行かれるのはどうでしょう。早く良くなられますよう祈っています。 |
|---|